MRIを完備した多治見市の整形外科・リハビリ

リハビリテーション

明るく開放的な空間で、心も元気に

リハビリは、整形外科の
治療の主力の一つです。
リハビリといえば、
昔は電気治療などのイメージ。
しかし、現在はリハビリ学が進歩し、
運動がメインに!!

リハビリってなにするの?

  • 診察からの指示

    医師による診察からの指示により、物理療法・運動療法・徒手療法を組み合わせます。

  • 問診

    受傷動機や症状を聞く。

  • 評価

    動きや日常生活のレベルをみる。

  • 治療

    リハビリゴールに向けて、運動・体操・ストレッチを個々に合わせて行います。

    • 対症療法ではなく、リハビリ施術者の視点からも症状の原因を探して根本から治療します。姿勢や動作の改善、ホームエクササイズ、生活やスポーツの教育指導も行い、再発予防も行います。

    • 治療器機メインではなく、運動・体操・ストレッチなど施術者と一緒に、直接身体を動かし症状改善を目指します。当院では専門のマッサージ師による、症状に合わせたマッサージも受けられます。

自宅でできる運動もアドバイスします

症状改善のためには、自宅での運動も大切になります。これらはよくある質問ですが、どうしても診察室での医師一人によるアドバイスには限界があります。自宅での運動を習慣化するため、簡単な運動や柔軟体操などのホームエクササイズをリハビリで指導します。 例えば…

  • 五十肩

    痛みを和らげるために、
    振り子運動を行います。

  • 膝痛

    関節への負担を減
    らすため、筋トレ
    を行います。

  • 腰痛

    柔軟性・体幹筋力を向上するため、ストレッチ・筋肉トレーニングを行います。

青少年のスポーツリハビリ

最近の青少年のスポーツ外傷やスポーツ障害の原因の一つとして、柔軟性の低下が目立ちます。柔軟性が低下している状態でスポーツを行うと、筋肉をスムーズに動かすことができずケガや故障をしてしまいます。ケガや故障の予防・再発防止のために、リハビリでは教育指導もしています。
例えば、柔軟性向上のためにストレッチを行い、その後筋力向上の目的で筋肉トレーニングを行います。

隣の関節など関連するところも細かくチェックして、体全体のバランスをみて治療します。

足のリハビリもしてくれるの?

当院は足関節・足部のリハビリにも力を入れています。
例えば、外反母趾や扁平足などの足の多くの痛みは、指周辺の筋肉を強くするトレーニングで改善が見込めます。
また、足部の変形や機能性を改善するために、足の指の間のストレッチなども行います。

当院のリハビリ機器

ライズトロン
ポラリスカイネ
マックスカイネ
メドマー
セダンテ
牽引機器

ページトップへ戻る

予約